国際金融講座

(source from 外為どっとコムサイト)

債券講座債券の仕組みを基本的なところから解説。
時価会計講座バブル崩壊後耳にたこが出来るくらい聞いた不良債権問題や損失先送り。時価会計はそれらを防ぐ救世主となるのでしょうか?
外国為替講座 国際金融を語る上で欠かすことの出来ない外国為替外国為替の仕組み、外国為替市場をわかりやすく解説。
国際金利講座身近な金利の説明から応用編まで解説。
経済通貨同盟(EMU)実はとっても身近なユーロ。そのきっかけ、各国のかけひき、今後の課題を分かりやすく説明します。
フランスの金融政策フランスの金融政策について歴史を交えて分かりやすくひも解きます。
ドイツの金融政策ドイツの歴史やヨーロッパ中銀の手本になると言われるブンデスバンクについて紹介。
イギリスの金融政策政権交代によって通貨統合には前向きになったものの、国内に目をむけてみるとそこには北アイルランド問題が・・・。
株式講座間接的に投資信託、直接的に株式への投資をするための基本からじっくりと解説。
投資信託入門投資信託で運用するとき最低限必要となる知識を解説。
投資信託購入・売却の注意点投資信託は、株式・外貨・そしてデリバティブその他のマーケット商品を組込んだ正にリスク商品です。取引には注意が必要です。
生命保険入門講座よく知っているつもりだったけれど、実はほとんど知らなかった・・・「生命保険」をやさしく解説。
ABS入門講座債権流動化の一手段として『ABS』を解説。
ノン・デリバラブル・フォワード(NDF)アジア通貨危機の再来を避けるために旧来の手法を応用して作られた金融商品です。
即時グロス決済講座そもそも決済リスクとは何か、基本的な事から即時グロス決済導入の意義を考えてみましょう。
CLS講座2001年秋以降に始まるCLS(多通貨同時決済)。外為特有の悩みである時差リスクを解消するために生まれました。
短期金融市場概説今まで一般に知られていない日本の金融政策の根本を勉強してみてはいかがでしょうか。
国内金融セミナーわかりにくい国内市場の仕組みを、チャート形式により見やすく理解しやすい内容となっています。
テクニカル分析入門インターネット取引の普及でチャートが身近に手に入るようになりました。これらのチャートを分析して投資判断手法を理解しましょう。
ファンダメンタル分析講座投資判断する際に必ず考えなければいけないマクロ経済分析があります。これがファンダメンタル分析です。
日本銀行日銀法の改正とは一体どんなものだったのでしょうか?この講座では日本銀行とはどのような銀行なのかを説明しています。
株式用語集従来の株式用語集よりも詳しい用語集。時代が変わっても使われる専門用語はぜひ理解しておきたい。
相場格言集相場は、人生そのものだという人もいる。さまざまな相場の歴史の中で語り継がれてきたことを、この『相場格言集』に集めました。